MD42・CRF250Lsモタード化


旧CRF(MD38モタードのパーツ)で23型・MD42をモタード化していきます。


モタード化、 リヤ編。

16834281240.jpeg

リヤホイールはそのまま使えるはずですが、スプロケットが大きいのでチェーンを変えなければいけません。

チェーンは高いのでスプロケットを小径化します。

ウィリー用に大きくしてましたがもうやりませんから?

そんな折り同時に新車を買ったK氏が大きいスプロケットに変えました。

様子見がてら購入後初めて御対面。

すんなり代えられないので彼も苦労しています。

代えたノーマルスプロケットを安く譲って貰いました。

私は小さくしたいのでウィンウィンの関係です(笑)

シート高5cm違いますが跨ると、1Gの沈み込みが多いので数字程の差はないです。

穴サイズ違いでポン付け出来ませんから補修パーツを購入。

アルミ管、丁度良いスペーサーを売って無いので自作するしか無いのです。

16834281240.jpeg

ボルト、ナット、ワッシャーもサイズ違いで合わせます。

右がノーマルM10、一回り小さいM8に変更しないと入りません。

16834280960.jpeg

受け側が大きいのでスペーサーでカバーします。

一応完成しましたがまだ車体には付けてないので多少の不安はあります。

16834280780.jpeg

モタード化、 フロント編。


リヤホイールは付くはず?だから代えませんでした。(この後オフ走る為)

旧CRFのパーツではシャフト径が小さくて入りません。

そこで、ハブは同じに見えるので新型のパーツを注文。

ベアリング、カラー、ダストシールの合計で3500円弱。

ベアリングを外すには特殊工具が必要です。

そんなの無いのでアンカーを代用。150円で行けます!(笑)

この状態で反対側に落とし込み、真ん中の突起部を叩くと多少膨らみます。

カラーとベアリングには多少の段差(内径違い)が有るので、反対側から叩くと引っ掛かって出てきます。

ベアリングですから慎重にやらないと、使えなくなりますから神経使います。

使う予定も無いけど丁寧にやりましたが、要らなければガンガン行けば早いです。

  更に叩いて全部出ました。

これがかなり硬くて程よい力加減が難しいです。

嵌めるのは抜いたベアリングを使い、間にゴム(廃棄チューブ)を挟んで又コツコツと叩いて入れます。

弱いと入らないし強いと壊れそうだし神経使いました。

ABSセンサーはまだ付けていないのでアラームが点きっぱなしですが完全に付いたので注文します。



FMFマフラー取り付け編

新型に旧CRFのマフラーを取り付けようとしたら付きません(>_<)

エキパイが短く径が細い。

旧CRFのエキパイを中古で仕入れて切りました。(旧型は長過ぎ)

同じ経なんで悩みます。 おまけにエクボ状の凹みが災いして真円じゃないんです。

無難に進めますから長目に切って失敗😣 又切ります。

四箇所の切り込み入れてダメなんで、八箇所に又切ります・・・

マフラー側の中に入れたり外にしてみたり思考錯誤。 最終的にこの形になりました。

16779272200.jpeg

両方を結合して排気漏れ防止テープを買って来て巻きました。

フレームの中側なんでうまく巻けません😥

けど見えにくいので良しとします。

16779272420.jpeg

一応排気漏れはありません。  

がしかし、 ヒートプロテクターを止めるスクリューバンドネジ?が短くて付きません。

おまけに逆ネジで分かるまで随分時間が掛かりました。

けどやっぱり寸足らずで付いてません😥 今更ですが新の方が一回り細いのでギリギリアウトになりますかね。

16779272890.jpeg

更に試練は続きます!! ヒートセンサーコードが短くて届きません。

これもマフラー繋げた後で気づき、入れようとするもフレームにあたり入らない。

繋げる前に入れなければいけなかったのだが・・・

コードの元を辿って伸ばせるなら良いのだがはたして?

蓋用にボルトを買って来て応急処置、排気漏れを無くしました。

エキパイ部が若干?フレームに当たっているので要加工もある。

日没サスペンデッドで志し半ばで中断となりました。 垂れさがったヒートセンサー端子⁠

16779273740.jpeg

とりあえず形にはなりましたので事故満足(笑)

inserted by FC2 system