17/11/12 おじさん逆ナンさる!!
晴れ 参加者5名 沈~ん!2名
海幸実、ゴロ管、ひろみっ、林道初級者さん。
過去に経験のない3回連続中止となり意気消沈、ストレスも溜まっておりました。
朝から移動でビックリ。モタ仕様から林仕様に戻したんでカーブが曲がらない!こんなに違うとは・・・
たつやまフェス があるらしいので昼食はそこで取るようにして水分のみ仕入れて出発。
台風一過で道が荒れてます! 海幸実氏が沈~ん! 先のゴロ管氏が止まった為、ヤバイ場所で足が届かず・・・
ミラーが貫通してバリバリでした。
観音山経由でくんまに行きましたが、恒例のひょうどうカフェの開店準備をしているのかと思いきや、閉店でした(>_<)
ゴロ管氏、お饅頭を購入。
たつやまフェス を目指しますが通行止めで迂回をしながらになります。
戦隊ショー、丸太切り競争、出店等ですが、秘密基地の広告も配ってました。
何かをタダでくれるらしい?が分からずで焼きそばを購入。食べ終わったら事は起きました。
おね~さんが話しかけてくるではありませんか!
どうもトリッカーの調子が悪いらしく回りにライダーもいなくて、バイク屋にも「気のせいでしょ」らしく・・・(>_<)
私も見てみないと分かりませんが・・・(見ても分からんかも)
複数台乗り継いできたようで、絶対おかしいらしいようです。ハンドルのブレとブレーキの異音のようです。
ロードツーリングの機会に時間が合えばとの社交辞令?も頂きましたのでいつかはあるかも(笑
皆さんを待たせて、たい焼きを買おうとしたら焼き始めで更に待たせます。先ほどは暇そうだったのに・・・
次は花桃奥を目指します。崖くずれをクリアしますが、海幸実氏の通過時に異変が。
針金ネットがホイールに絡まり付いて動けません。
処理を済ませたので後続はスムーズに通過します。
花桃道の駅で鮎の塩焼きを買おうとしたら焼き始めたばかりで20分ほどお待ちだそうなんで、又待たせてはいけないと
売れ残り?のやや干からびた最後の1匹を購入。
そしたら、ひろみっ氏がしっかり頼んだようで待つはめに。欲目もあるかもですが、焼きたては美味しそうでした(>_<)
出がけに又々おね~さんが彼氏と入ってきました。
「これは運命だったんですね」と言ってましたが・・・
最後の林道へ向かう途中にイノシシの解体をしているではありませんか。
少し見せてもらったら「肉欲しいか?」と聞かれたので即答「欲しいです」 冷凍肉を持ってきてくれました。
何か返礼をしなければと思っております。
最後の林道も普段はフラットなのに荒れていて、ゴロ管氏沈~ん!。石に乗り上げたらしい。
今回は色々と食べて違う意味で楽しツーでした。
中でもゴロ管氏が一番食べてましたね。体型維持できる理由が分かった。