1609 初心者???
本日の参加者 6名 晴れ 沈~ん!なし ぽ~い1名
ike、 kaze、海幸実、ひろみっちゃ、よしき、連邦の白いTL、初心者ことゴロ管さん。
どんな初心者が来るのかと思っていたら昔走ってたゴロ管さんでした。もう一人が初心者らしいですが寝坊欠席となりました。
騙された?ike、kaze、白いTL氏からはクレームが出ています(笑
朝めし抜きのよしき氏は最初の休憩場所で朝めしを。
倒木が出てきましたので期待しますが何も起こらず。帰りも何もおこらず・・・丁度良い太さなんでスムーズに超えちゃいます。
ゴロ管さんの得意エリアなんで先導してもらいます。以前はシェルパでしたが今年7月にセローに変えリターンしました。
シェルパはタダで引き取ってもらったらしいがもったいないな~・・・
自称初心者は倒木の有る林道が好みらしく変な場所に案内してくれます。
ここでも期待しますが、やはり丁度良い太さで無難に超えて行きます。
春埜山でランチにしますが先客がおりジベタリアンです。先客は熟女軍団!? 東京からのウォーキング団体です。
男性も数人混じってますが、記念撮影を頼まれたike氏、丁度同じ世代か?
ike氏は蕎麦屋で昼食予定だったらしく手ブラなので大量に買い込んだよしき氏から山相場?で購入。
昼食後は新宮池まで歩くそうな。「どちらまで?」と聞かれ、「この辺をウロウロ」と。
ike、kaze氏はここで早終い、迷わず帰れたようです。
引き続き先導をお願いして周辺を走ります。
主要どこを走り案内された場所には又倒木! またしても丁度良いサイズですが渋滞します。
それを嫌ったひろみっちゃ氏、上側からアプローチ。 が、しかし、
反対側の降りる場所がヤバイ状況です。 乗っては降りれません。どうするのか?
他の人を撮る間に・・・バイクをポ~イとしたようで落ちて行きます。途中で引っかかるので足蹴も入ります。
新車では出来ませんが?年期の入ったのなら・・・って中々出来ませんし、そもそもそんなとこ行かないし。
ここでも何も起こらず・・・(>_<)
ウロウロしてたらし新宮池に到着。バスが1台止まってます。
キョロキョロ見たら先ほどの熟女軍団がいました。軽く手を振りお別れです。
最後は「くまの親子売店」で甘いのを投入。以前よりこれを食べたかったので迷わず購入。
私以外は皆さんソフトクリームでした。
こちら方面はあまり知らないので、ゴロ管さんにまかせましょう。