何も無い

1505

本日の参加5名  晴れのち曇り  沈~ん!0名(>_<)   

海幸実、よしき、ひろみっちゃ、川合さん、見送り兼野良仕事用の昼飯用意で焚き火さん。

雨の予報でしたが、ご覧のようにどピカ~ンです!普段の行いが良いのか?

休憩場所に使っているひろばは草ボーボーで奥の細道状態です。たまには使わんと道も無くなりそうです。

よしき氏が都合で早退なんで、丸投げで好きな所に行ってもらいました。

 

近場をウロウロしながらも走り応えのある林道経由でかあさんの店へ到着。11:30なのでここで早退となりました。

残りのメンバーで山菜採りの場所で昼食タイム。日差しが強くたまりませんが、日陰が無い(>_<)

後で知りましたが5月の最高気温を更新したとか・・・

夏場のラーメンはキツイです。海幸実氏はこれを知ってか?ただ単に消費したいがためか?そうめん持参でつゆを水筒に入れて

食べてましたが普通に食べれたようで今後は定番らしいです。

食後は景色の良い場所を目指して移動開始。 が、川合氏が挙動不審です。空気が少ないような?

「パンク?」本人も分かったらしく確認すればしっかり減ってます。

おお~貴重な話題だ。ギャラリーで冷やかさにゃ~と、まずは1枚撮ります。しかし・・・

「空気を入れながらダマシダマシここで早退するわ」と。ま~結構走ってますから帰っても不満では無いでしょうから。

でも汗だくでヒーヒーする写真がほしかったな~、残念。

でも家が近いと言えどもそれなりに距離は有るからどうなったんでしょう?

  

良い場所を見つけました! ↓ ここですが淵になってて夏のツーに昼休みを多めにとって川遊びと流しそうめんができそうです。

7・8月は水着持参で(笑

 

見晴らしの良い場所に到着。いつ来てもさわやか~です。

この後、超フラっトな支線を教えてもらいました。まだ有るんですね~知らない場所。

土質が似てるからあの辺だと想像できましたが、この辺一体は全て超フラットでお気に入りです。

 

ちなみに支線名です。

今回は沈~ん!も無く折角のパンクも逃げられ?ごく普通のツーリングでした。

inserted by FC2 system