1502 雪中行軍全員沈~ん!
本日の参加10名 晴 沈~ん!10名
海幸実、ひろみっちゃ、エノ、えす、GDMCER、ZとWR、でりひろ、こーき、新人・鈴木氏。 見送りに山派XR、ikeさん。
雪道に行くと書き込んだので参加者僅少かと思ってたらドタ参がウヨウヨ。皆さん出方を伺ってたのか??
予想以上に多く10名となりました。WRに乗る鈴木氏は初林道だとか。でも調子よく富士見広場まで来ちゃいました。
ここでオーストラリアで購入のキャンディを大盤振る舞い!・・・?(笑 (有名店?のだし輸送費かかってるし・・・)
ここから海幸実氏に先頭を任せて先回迷って行けなかったルートを案内してもらうはずでした。
が、途中でオイル漏れが発覚。 路面にオイル漏れの跡がポタリポタリ。
良く見れば破壊箇所は無く、どうもネジが緩んでる感じです。車体を傾けてもオイルが確認できません(>_<)
本人にしてみればかなり焦る状況ですが、「何とか回さなきゃしばらくは走れるでしょ」と所詮他人事?(笑 の発言も出て
スタンドまで無給油で走るハメになりリベンジはお預けとなりました。っていうかそれどころじゃないですが・・・
何とかなるもんですね(笑 GSで給油して無事復活。
待ち時間にひろみっちゃ氏のNXが強風で?沈~ん!スタンドが中途半端だったか?
早目の昼にします。芝生の上ですが、昨日と違い暖かいので気持ち良いです。
食後はメインの雪道に入りますが、この場所だけ氷部分が長くハンドル取られて沈~ん!
しばらく走ったら障害物が・・・
下見をしたら「逝けそう」って事で、エノルートの出現です。
珍しく?ひろみっちゃ氏、段差で沈~ん!トップケースが・・・
で徐々に雪も深くなってきますので皆さん苦労してます。
雪道は先の方を走るに限りますが、新人がいる為、ましてや初林道だしお付き合いしてました。
スタックしたら押しも必要です。こうすれば何とか前には行けますからね。斜度が強いとキツイですが・・・
必要以上に遊んだりハンドル取られたりで皆沈~ん!当然ですね。
GDMCER氏が携帯電話を拾ったようですが、メンバーのでは無く誰かのみたいで帰宅時に警察に届ける事になりました。
最後の方で要約到着。後ろほどキツイので今度は前の方でラクさせてもらいました。
バージンスノーで気持ち良い!好きな方へ行けます!
エンジン下やホイールに付いた雪がなんかカッコイイ?!
新人をバージンスノーで走らせないと辛い体験だけしか残らないかも?と休憩して待ってます。
全員そろって休憩中に無人のWRが沈~ん!坂道なんで動いたか?ギヤを入れて駐車しましょう。
最後に聞いたら、やはり先頭の方が走りやすいとの意見でした。
転んでケガ(打撲)した方が何人かいるようですがお大事に!
懲りずにまた来年も行きましょう!
それにしても雪道ツーに10人もよく集まったな~
そう言えば今回は猿と鹿を見たけど、猿目撃最南端です。おまけに国道沿いでビックリ!!