1501     2015初走り

本日の参加7名  晴  沈~ん!3名   

海幸実、よしき、ポ爺、焚き火、ひろみっちゃ、新人・青木氏。見送りにスガッチ氏。

隼から乗り換えた青木氏は、林道3回ほど走った程度との事で走り方の違いに驚いているようでした。

富士見広場で休憩していたらポ爺登場。久しぶりでエンジンがかからなかったようで集合時間に間に合わなかったようです。

が、参加表明が曖昧だったんで来ないと判断しましたので、次回以降はハッキリとお願いします。

行き先は未定でしたが、海幸実氏が「雪中ツーが良い」らしく新人がいるのでどうかとも思いましたが、

特に「イヤダ」との意見も無かったので雪道を目ざして、いつもと違う林道へ。そこで自作自演との声も出ていましたが私、本年最初のパンク!

知らせで引き返し時にポ爺と青木氏がそろって沈~んしたとか?申し訳ないです・・・でもナイス!

今年から”最多パンク賞”も新設しろとの意見ですので皆様お気を付けくだされ。

ちなみに去年は、そば嬢、海幸実氏が各1回やらかしてます!(私は無いですよ!)

ま~最有力候補間違いなしでしょうが・・・

青木氏はパンク修理初体験らしく参考になると申しておりましたので結果オーライ??

 

パンクの原因はホイールのバリ?トゲのような物がサイドに刺さってました。

相変わらず今年もトラブルメーカーかな~

ビートが出ないのでそのまま走りますがタイヤがブレて回ります。GSで給油して空気補充、4kgで出てきました。

そんなんでやや遅いランチになりました。 昨日に比べて暖かいので助かります。

今日は雪道の可能性大だったので、股引2枚重ね、ヒートテック、フリース、トレーナー、上着、ハンドルカバー、グリップヒーター、

つま先カイロと完全防寒装備で寒さ知らずでした。 ハンドルカバーはかなり効きます。もう止められません(笑

食後は雪道突入です。慣れて遊び始めた焚き火氏が沈~ん!その後方で気にしたポ爺も沈~ん!犠牲者か?お見事w沈~ん!

笑って見ていた青木氏も次は我が身!少し先でリヤを滑らせ沈~ん!

更に進んで後方で大きなエンジン音。 振り返れば沈~ん!してます。初めてじゃ難しいですよね。

さすがに重装備でない人は手足が冷たいようで途中で引き返してきました。

来た道ですから当然?転びます・・・ようやく降りる道に到着。「もう雪は無いだろうから?」と障害物を避ける時に

ポ爺があわや!!で立木にもたれて難を回避したと思ったら次の段差で沈~ん!

更に雪道出没で焚き火氏と巻き添えを食った青木氏が沈~ん!した模様。

WRはハンドルが曲がり、ブレーキレバーが最後の沈!で折れてしまいましたが、何とか使える範囲でした。

ステップとウインカーも歪んでしまいましたが力ずくで修正できるかな?

下界に降りてコーヒータイム。修理をしている傍らで、「もう来ないかも?貴重な新人なのに・・・」と言う声が(笑

「そう言われればそうかもな~」と変に納得しましたが。 最初から過激すぎましたかね~? 

諸悪の根源は海幸実氏だ(笑

でも最後は又参加したいですと言ってましたから・・・またMが増えた。

今年も波乱のスタートでしたので、色々ありそうです。 沈初めは次回に??

inserted by FC2 system