1412 切枝パラダイス!
本日の参加5名 快晴 沈〜ん! 4名?121km 燃費≠23km?
ike、セローのてつ、TTRエリ嬢、新人でりひろさん、見送りにスガッチ、ニッシーさん。
昨夜の雨も上がり、気温も最近では高めで良いツーリング日和です。2014の走り納めです。
今日は、でりひろさんが初参加ですがタイヤはツーリストがハマってます。 オッヤ~??
去年の12月にビュエルから乗り換えたとの事ですが、ドップリハマったようです。
いつもように富士見広場まで。今日は天気が良いので富士山がクッキリ見えました。
通称ikeコーナーのタイトターンは拡幅工事が行われスムーズに通行出来てしまいます(>_<)
しかし、出口の障害物で私が半沈~ん!以前にもやってますから嫌な予感はしたんですがね~・・・
くんまに到着ですが、今日は暖かいせいかライダーが多めでした。林道内でもチラホラ珍しく遭遇しましたね。
休憩後、更に奥へと向かいます。途中で鹿4頭と遭遇、全員が見れる程、あまり逃げませんでした。
少し早めのランチタイム。隣の防火用水プールにはヤマメ、イワナなどを養殖?してました。
ここでハンドンのikeさんは予定をオーバーして帰路につきました。
先回見つけた枝道だらけの林道を探索しに行きます。やはり枝道ですからピストンが多いですが、抜けてる道もありました。
ジュルジュル水溜りにハンドルを取られ、でりひろ氏沈~ん!私もヤバかったトコだったんですがね~。
ここ、特筆すべきは切り枝がやたら多い道です。当然切り出し用の林道ですから当たり前ですが多いです!
道に所狭しと産卵じゃない散乱してます。縦横無尽だから始末が悪い。動けなくなったエリ嬢を助けた後 ↓
縦に横たわってるヤバイやつにハンドル取られて沈~ん!(>_<)
引き返して来るのを待っていたいエリ嬢ですが、こちらも待っているので降りて来てくれました(^^)
更に下れば、まだ下に続いているので引き返すことに。
登りで力尽きたえり嬢沈~ん!助けに行ったてつ氏も歩いているのに沈~ん!なかなか手強いです。
エリ嬢もでりひろ氏も最後は楽しかったと言ってましたが・・・
どんだけMなんじゃ?(笑 流石!2014MV沈~ん受賞者。
また来年も楽しみましょう。
皆様、良いお年を。