1304 
1304  お花見ツー(CBR600の悲劇?)

3月31日 本日の参加6名  くもり時々雨  沈~ん3名  156km 燃費33km/L

参加者 、ike、22GO、えす、GDMCER、とんかつ氏。お見送り、ポ爺、海幸実氏。

.

まずは肩慣らしでフラットから入ります。観音山に合流する荒れた場所に軽トラが嵌ったまま放置?

ジャッキとか使って石ころ詰めれば出れそうだけどな~? そんな事分からないのか、したくないのか・・・

焚き火さんのブログに出てたから1か月近く放置されてんじゃない?

後続が来ませんので、写真を撮りましたが最終的に消えちゃいました?!

来ないのは暫くぶりで復帰したえす氏が沈~ん! したようです。

その軽トラから上200m程に何と!こんな場所に似つかわないCBR600がいます!(左上の白いのが軽トラ)

静岡ナンバーでフラッと来たようで、何故か入り込んでしまったようです。以前もここはワゴンRが嵌ってましたし

軽トラも有るし、アリジゴクみたいなもんなんでしょうか? 途中から路面が豹変しちゃうんですよね~

聞けば2回ほど転びカウルとマフラーに傷が付いてました。轍の深さと軽トラの影響か断念し、引き返すのですが荒れすぎてて

Tシャツ1枚で汗だくで、休憩してたようです。このままだと遭難はしないでしょうが、バイクはキズだらけ間違いないので

応援することにしました。今日はフラットだし、沈~ん!も無いだろうから貴重な話題にはなります。

で、      今でしょ!

って写真も撮らせてもらったんですが・・・・結局雨のせいか?午前の部が消えちゃいました(T-T)

.

道の駅で休憩後(ウィシュ御一行様と談笑)

花見場所を目差しますが、GDMCER氏、沈~ん! トラックの轍にハンドルを取られて激しく逝っちゃいました。

バックミラーが割れ、合羽が破けちゃいました。(律儀な彼は気にしていたのか、帰りに破片を回収して行きました)

小雨だろうと思っていたのに本降りになって来たので、花見は諦めて橋の下でランチタイム。

22GO氏は合羽持って無いし・・・

.

昼食後、止まない雨を恨みつつ、花見会場まで行きました。

事前の情報通り2部咲き程度です(T-T)来週は仕事なんで無理ですから強行しましたが・・・

時間も早いですが、雨だし今日は早仕舞いで引き返しながら帰る事にします。

.

少し止んだので長めの休憩。最後に1箇所だけガレの道を通ります。

リヤタイヤが滑りふらついて、出した足元はえぐれた底!踏ん張れず沈~ん!

(本当はトップページの写真が無いので自給自足のヤラセです!!)

って事にしておきます(笑

.

皆さん、苦労しながらも登って期待に応えてくれず、自分だけしっかり自作自演になりました(T-T)

早めの終了となりましたので、近所の公園で満開の桜を撮影。

来年こそは、あそこで 満開さくらをバックに記念撮影と昼食会を・・・

1302

inserted by FC2 system